「#02_みどころ紹介」カテゴリーアーカイブ

IC2016優勝コメント#02男子ロード

2016年8月28日(日):文部科学大臣杯第72回 全日本大学対抗選手権自転車競技大会

男子ロードレース優勝
野本空 (のもとそら)
明治大学 2年/愛媛県立松山工業高等学校

14152100_1745444852377816_1401805685_o
2016最終日男子ロードレースでフィニッシュラインを前に勝利を確信し右手を突き上げる野本選手(明治大)

Q:優勝おめでとうございます!今の心境は?
優勝した事はとても嬉しいです!しかし、正直言って自分がインカレという大舞台で優勝したという実感があまり湧いてないのが本音です。そんな状況ですが監督やコーチ・スタッフ、マネージャー、チームメイトは自分以上に喜んでくれているので実感は湧きませんが今はそれだけで十分なのかなと思っています。

Q:レースの勝因つながったと思うポイントは?
中盤に僕と松本選手がアタックをして集団を乱した所で小林和希選手が集団から上手く抜け出し逃げグループにブリッジをしてくれた事にあると思います。

14202975_1745438575711777_300645449_o
レース中盤。 メイン集団中の野本選手と松本選手(写真左)

そのおかげもあり、明治大学が先頭の逃げグループを追走する必要がなくなり、逃げに選手を送り込めていない大学の選手がタイムギャップを埋める為に積極的に前を牽く事で疲弊したのが最大のポイントだったと思います。

14202967_1745443119044656_1635622596_o
高校生から競技を始めて5年目、インカレという舞台でロードレース初優勝を飾った Photo by F.Fukai

Q:最後に一言メッセージを
5年間の自転車競技生活でついに表彰台の真ん中に立つことが出来るようになりました。
自分の人生を支えて下さった人達には感謝しても仕切れません。

そして、明治大学自転車競技部は目標に向かってチーム一丸になって頑張れる団結力が魅力のチームです。このチームで走り優勝する事ができて本当に良かったと思います。

現在、RCSポイントランキングリーダー 野本選手(明治大学) Photo by F.Fukai
現在、RCSポイントランキングリーダーとして、総合1位を守っている(2016.5.15 修善寺オープンにて Photo by F.Fukai)

次の目標としては平成29年に地元・愛媛県開催される愛媛国体のロードレースで優勝したいと思います。

また、今回だけの優勝で一発屋と言われないようにこれからも練習を頑張ります!笑
ご声援ありがとうございました!

IC2016優勝コメント#01女子ロード

2016年8月28日(日):文部科学大臣杯第72回 全日本大学対抗選手権自転車競技大会

女子ロードレース優勝
福田咲絵 (ふくださえ)
慶應義塾大学2年/神奈川県立湘南高等学校

Q:優勝おめでとうございます!今の心境は?
勝ちきれないレースがずっと続いていたのですが、1番勝ちたいと思っていたこのインカレというレースで、表彰台の1番高いところに登れて本当に嬉しいです。
レースは後手に回ることなく、最初から積極的に走り、自分の得意をいかしたレースが出来たことが勝因だった思います。 

14163925_1745443182377983_396280925_o
2016インカレ 女子ロードレース表彰式にて

レース中、どこを走っていても応援が聞こえて、すごく力になりました。

いつもたくさんのご支援、ご声援を頂いている皆様へ結果で感謝の気持ちを伝えたいとずっと思っていたので、優勝という最高の形で、みんなに喜んでもらえて、本当に良かったです。

Q:インカレまでの今シーズンを振り返ると?
自転車競技を初めた今年の2月に、たまたま昨年のインカレチャンピオンの樫木祥子選手(駒澤大学OG)と走る機会がありました。そのとき樫木選手に憧れて、私もインカレで勝ちたい!と思い、自転車競技部に入ることを決めました。

そのときはまだバイクコントロールすらまともに出来ず、落車してしまい、実際10kmくらいしか一緒に走ることは出来なかったのですが笑
あの時、樫木選手と出会っていなかったら、自転車競技部に入っていなかったと思います。

学連レースデビュー直後、修善寺オープンで2位に入賞(2016.5)
学連レースデビュー直後、修善寺オープンにて樫木選手に次いで2位に入賞 (2016.5.15 Photo by F.Fukai)

それと、 今年の3月のJBCF宇都宮クリテリウムで完走すらできなくて、悔しくて悔しくて、大泣きしたのを覚えています。あの時の悔しさがあるからこそ今があるのだと思います。

半年間は長いようであっという間だったという感じです。
何もわからない状態から始まった自転車競技生活でしたが、インカレで勝ちたい!という思いを切らさずに練習し続けた半年間はすごく充実していました。

14188342_1745794505676184_3235784366109429839_o
2016インカレ レースを終えチャンピオンジャージ姿の福田選手

次の目標としてはジャパンカップで入賞することです。

まだシーズンは続くので、少し休んでまた頑張ります!

Q:最後に一言メッセージを
今回の結果に満足することなく、更に上の舞台で戦えるようにこれからも頑張っていきます。応援よろしくお願い致します!

#00_2016_最後のインカレ

2016年、最後のインカレを迎える四年生を中心にインカレに向けてなど各々の想いを聞きました。

#01_IC_VOICE 廣瀬 元輝/立命館大学4年
川元 優佑選手/同志社大学4年
#02_IC_VOICE 伊藤 宏人選手/順天堂大学4年
佐々木 眞也選手/日本大学4年
#03_IC_VOICE 宮田 菜摘選手/朝日大学4年
江藤 里佳子選手/鹿屋体育大学4年
#04_IC_VOICE 宮本 隼輔選手/中央大学4年
森本 尊也選手/明治大学4年
#05_IC_VOICE 西村 翔選手/明星大学4年
田中将選手人/筑波大学4年
#06_IC_VOICE 金子智哉選手/早稲田大学4年
重田 兼吾選手/順天堂大学4年
#07_IC_VOICE 菊山 将志選手/法政大学4年
山川 遼 選手/日本体育大学4年
#08_IC_VOICE 緑川 裕也/日本大学4年
藤根 俊貴/順天堂大学4年
#09_IC_VOICE 谷 順成 選手/関西大学4年
森田 和也選手/京都大学 4年
#10_IC_VOICE 鈴木 康平/法政大学4年
馬渡 伸弥/鹿屋体育大学4年
#11_IC_VOICE 中井 路雅/京都産業大学4年
広瀬 樹/中央大学4年
#12_IC_VOICE 小林 和希選手/明治大学4年
海老本 拓也選手/順天堂大学4年
#13_IC_VOICE 安本 昇平選手/鹿屋体育大学4年
齋藤 望選手/日本体育大学4年
#14_IC_VOICE 小野 健太郎選手/慶應義塾大学
大谷悠巴選手/京都大学 修士2年
#15_IC_VOICE 徳田 優選手/鹿屋体育大学4年
伊藤 和輝選手/早稲田大学 4年
#16_IC_VOICE 森 浩輔選手/早稲田大学 4年
風間 涼帆選手/日本体育大学 4年
#17_IC_VOICE 佐伯 亮輔選手/中央大学4年
田村太一選手/東海大学4年
#18_IC_VOICE 橋本瑠偉選手/明治大学4年
#19_IC_VOICE 小林泰正選手/日本体育大学4年

【みどころ】IC2016/RR種目

総合優勝への最後の戦い!ロードレース
最終日に行われるロードレースでは、本連盟のロードレース大会の中で最もチームの総合力が問われる戦いになります。

昨年は日本大学の吉田悠人が、途中で落車に見舞われながらもチーム力を活かして橋本英也選手(鹿屋体大OB)との雨中の激戦を制しインカレロード初優勝となりましたが、今年も各大学のエースが最終局面でしのぎを削る激戦となることは間違いありません。

13728419_1724917067763928_1065455225_o
2015インカレロード ラスト1周回の吉田悠人選手(先頭)と橋本英也選手
レースを制したのは吉田悠人選手(日本大学)
レースを征した吉田悠人選手(日本大学)

今シーズンのU23カテゴリで活躍したメンバー
今年のインカレロードは日本CSC5kmサーキットで開催します。
男子は学生選手権個人ロードを制した徳田優選手(鹿屋体大)をはじめとして、RCSシリーズでトップ独走中の野本空選手と松本祐典選手の明治大学コンビ、欧州遠征でもまれてきた孫崎大樹選手(早稲田)、日大として今シーズン注目を集める活躍をした岡本隼選手など、多士済々なメンバーが今年もエントリーしています。

14045482_1738466049742363_1064989515_o
2015インカレロード優勝の徳田優選手
14125524_1742233049365663_2519014740086641782_o
明治大学メンバー RCSリーダーの野本選手(後方)と松本選手 ※木祖村個人ロードにて
14054538_1742233112698990_5215620010776197458_o
日本大学 岡本選手(手前)、早稲田大学 孫崎選手(右)、同志社大学 中西選手(後方) ※木祖村個人ロードにて

 

今シーズンのロード種目で活躍したチーム(大学)
特に今年は京都産業大学の選手の台頭が目覚ましく、学生選手権TTT2位、木祖村個人ロードで2位に入った安田選手をはじめ、実業団メンバーとしても走った中井兄弟、TOJナショナルメンバーの間瀬選手なども上位に食い込む力を十分に備えており、久しく出ていない関西地方の大学から優勝者を出すことができるのかも、大きく注目されるところです。また、近年、ロード競技の中心となっている鹿屋体育大学、RCSなどで組織的な走りをみせる明治大学、インカレでの走り方を熟知している日本大学など、組織としての走りもインカレでは重要になります。

14068198_1742232196032415_4071724435007284264_n
木祖村個人ロード 第2位でフィニッシュした安田選手(京都産業大)
14060280_1739414532980848_263139887_o
2015年全日本選手権ロードU23優勝の中井路雅選手(京都産業大)

 

女子ロードレースの行方は?
女子ロードレースは男子と違い、各学校ごとの人数制限いっぱいにエントリーできる大学が少ないため、多くの有力選手を抱える鹿屋体育大学・日本体育大学が総合成績の争いの中心となるかと思います。
昨年度、総合優勝している鹿屋体育大学は連覇がかかっていますが、前日までのトラック競技でいかに消耗せずに、ロード競技に臨めるかがカギになります。

13978058_1737333013189000_1528752133_o
鹿屋体育大学 江藤里佳子選手 2016木祖村個人ロードにて
14047281_1742277866027848_1732931481958679132_o
鹿屋体育大学 中井彩子選手 2016木祖村個人ロードにて

鹿屋体大に次ぐ人数をエントリーしてきた日体大。
最終学年となる齋藤選手を中心に下級生の選手達がどのような戦いをみせるか、注目が集まります。

14074425_1740408172881484_1895842619_o
日本体育大学 齋藤望選手 2016木祖村個人ロードにて
14138222_1742277826027852_23613849229912668_o
日本体育大学 古山稀絵選手 2016木祖村個人ロードにて

 

ロード競技でも有力候補になる梶原選手(筑波)のエントリーはありませんでしたが、
修善寺カップや木祖村個人ロードでいきなり好成績を残した福田選手(慶応大)など、他にも国際大会で成績を残している学連登記初年度の選手達の活躍が期待されます。

14114795_1742277822694519_269165118484459343_o
慶應義塾大学 福田咲絵選手 2016木祖村個人ロードにて

個人の走力では上位の2校のメンバーに引けを取らない実力を持っていますが、エントリーの少ない大学の有力選手がチームメートがいない劣勢をいかに跳ね返すことができるかも大きく注目されるところです。

総合得点の争いは20位までポイント
なお、ロード競技は20位(女子は10位)までの選手に得点が与えられ、トラック競技で力を発揮できなかった大学でも一気に大量得点を狙い逆転することが可能です。

表彰台には立てなくとも上位入賞をかけ、大学の威信をかけて死力を尽くす選手たちの姿を多く目にすることができるはずです。 レースは数時間の長丁場となりますが、スタートからゴールまで目を離さず、是非会場にてご観戦いただき、大学No.1を決めるロードレースを注目してもらいたいと思います!


 

2016年8月25日(木)から28日(日)まで文部科学大臣杯第72回 全日本大学対抗選手権自転車競技大会が静岡県伊豆市大野 日本サイクルスポーツセンターで開催されます。

16ic_bana_0001
8/25-27はトラック競技は国際的なレースも開催される屋内250mバンクでもある伊豆ベロドローム、最終日8/28はロード競技でCSC5kmサーキット(左まわり・秀峰亭スタート・ゴール)で個人ロードレースが行われます。

日本学生自転車競技連盟公式サイト:http://jicf.info/
特設情報サイト:http://jicf.info/officials/
また、競技速報Twitterにて、テキストLIVE配信予定です。
競技速報Twitter:https://twitter.com/jicf_jimukyoku

#19_IC_VOICE

2016年8月25日(木)〜28日(日)、文部科学大臣杯 第72回 全日本大学対抗選手権自転車競技大会が会 場 静岡県伊豆市大野 日本サイクルスポーツセンター で開催されます。

16ic_bana_0001

今大会が最後のインカレとなる4年生に質問をしました。


 

小林泰正選手 こばやしたいせい
日本体育大学4年/群馬県立高崎工業高校

12308174_951706651587136_9214259893576940932_o

Q:最後のインカレにむけての心境とチームの注目は?
大学生活最後の試合となるので例年以上に気持ちは入っています。やれる事をしっかりやり悔いの残らない試合にしたいと思います。
チームの雰囲気はインカレに向かって1つの目標を掲げていたのでとてもまとまっていると思います。
注目して欲しい選手は個人戦でも結果が出てきている安田開選手です。今年に入りどんどんベストを更新しているので是非見て頂きたいです。

Q:過去のインカレで思い出に残る大会は?
昨年度の長野県・松本でのインカレが一番印象に残る大会です。
高校の時から自分の目標としてた橋本英也選手(鹿屋体育大学OB)にポイントレースで勝つ事が出来た事がとても嬉しかったです。
インカレは1年間の中でも全ての選手が照準を合わせる大会となるので、ここでの成績は一生誇れるものとなると思います。

Q:大学生活を自転車競技に捧げてよかった?
周りの一般の大学生を見てると楽しいそうだと思う時もありますが、自転車競技を通して色々な事を経験できこれから先の人生で大切な事を多く学ぶ事が出来たので後悔した事はありません。

Q:4年間で最も印象に残る大会は?
1年生の時のインカレがとても印象的で大学に入ってから一気に競技レベルが上がりその中で、先輩達の走りを見たのがとても思い出に残っています。

Q:他大学で交流のある選手は?
早稲田の伊藤和輝選手とは一緒に練習したりもするので。

Q:自分以外の選手の走りで感動したことは?
中央大学の宮本選手です。
全日本での先行はとても男らしく堂々としておりとても感動しました。自分もあのような走りが出来るようになりたいと感じました。

Q:同学年を代表する選手を3人あげるとすると?
中央大学 宮本選手、早稲田大学 伊藤選手、鹿屋体育大学 安本選手

Q:最後に一言メッセージを
最後まで応援してもらえるような走りをするので応援宜しくお願いします。

【みどころ】IC2016/TR/チーム(団体)系種目

チームスプリント
5名の選手がエントリーしている中、3名の選手が250mトラックを3周回は走り抜けるチームスプリント。
注目は昨年度インカレ優勝の鹿屋体育大チーム、今シーズンの全日本選手権トラックでも優勝を飾っています。

14124940_1742177946037840_5282026188332805077_o
2015インカレ TSP優勝の鹿屋体育大学チーム

昨年度インカレ2位の中央大チームは優勝の鹿屋体育大チームにあと一歩及ばませんでしたが今回はその雪辱を晴らせるか注目です。

14124424_1742177892704512_9217767189186438490_o
2015インカレ TSP第2位の中央大学チーム

1年生の活躍が目立つ日本大チームは沢田桂太郎選手/中島詩音選手をどう使ってくるのか、明治大学は曽我圭佑選手/橋本瑠偉選手と短距離選手として成績を残している4年生がエントリー、朝日大学も相馬義宗選手/小原佑太選手などスピード力のあるメンバーで優勝を狙います。

14066458_1742177896037845_7117628752288761711_o
2015インカレ TSP第3位の朝日大学チーム

注目のチームパーシュート!
そしてチームパーシュートです。
2年前に同地・伊豆ベロドロームで行われたインカレでも学連記録が飛び出し、ハイレベルな戦いが繰り広げられました。

今年はさらなる記録の向上が期待されるところですが、どの大学も昨年度卒業の選手の穴をどれだけ埋められるかが勝敗を分けそうです。

昨年覇者の法政大チームは新村選手・寺崎選手(法政大 OB)の穴をいかに埋められるか、主将・青野と今シーズン好成績が続く鈴木の両4年生が、いかにメンバーを引っ張り、連覇へのプレッシャーに打ち勝つことができるのかが注目されます。

14138100_1742262006029434_12383109318646396_o
2015インカレ 4kmTP優勝の法政大学チーム
14138006_1742177939371174_1103078162679050585_o
2015インカレ 4kmTP優勝の法政大学チーム ※写真は予選時

 

昨年表彰台に立てなかった屈辱を味わった日本大チームは、学連選抜チームを破り全日本選手権の本種目で優勝し波に乗っています。
かつての絶対王者が巻き返しを図ることができるでしょうか。

14054313_1742174062704895_32907007967081981_o
2016年4月 全日本選手権4kmTPで優勝した日本大学チーム
14067829_1742177942704507_856522436346614960_o
2016年4月 全日本選手権4kmTP決勝時の日本大学チーム

 

2年前に当地で学連記録を樹立した中央大チーム。当時のメンバーは原井選手しか残っていませんが、学連選抜チーム監督もつとめる添田監督のもとでいかに調整してくるかが見ものです。

14124501_1742174069371561_321543802494869850_o
2014インカレ 4kmTPで優勝した中央大学メンバー。
14047316_1742181242704177_1704908361415599055_o
2015インカレ 4kmTPで第3位となった中央大学チーム
14054464_1742177889371179_6395510081717043858_o
学連選抜団抜きチームも添田監督の指導を受け躍進した。

チームパーシュートは毎年のインカレトラック競技の最終種目に組まれている花形競技です。スタンドのボルテージも最高潮に達し、仲間の期待を一身に受けるプレッシャーの中でいかに一糸乱れぬチームワークを発揮できるのか。

4人の選手の走力だけでなく、こうしたメンタル的な要素も優勝するためには必要となります。観戦する皆さんは精一杯の声援で選手に力を与えてあげましょう!


2016年8月25日(木)から28日(日)まで文部科学大臣杯第72回 全日本大学対抗選手権自転車競技大会が静岡県伊豆市大野 日本サイクルスポーツセンターで開催されます。

16ic_bana_0001
8/25-27はトラック競技は国際的なレースも開催される屋内250mバンクでもある伊豆ベロドローム、最終日8/28はロード競技でCSC5kmサーキット(左まわり・秀峰亭スタート・ゴール)で個人ロードレースが行われます。

日本学生自転車競技連盟公式サイト:http://jicf.info/
特設情報サイト:http://jicf.info/officials/
また、競技速報Twitterにて、テキストLIVE配信予定です。
競技速報Twitter:https://twitter.com/jicf_jimukyoku

【みどころ】IC2016/TR/TT種目

 

今年のインカレは屋内バンク!
今年のインカレは、日本一の高速トラック伊豆ベロドロームで開催されるため、学連記録や日本記録がこの大舞台で更新されるのかが一番の見どころとなりそうです。

1kmTTは記録更新なるか?
まず1kmTTでは、7月の学生選手権個人トラックで1kmTTの学連新記録を更新した橋本壮史選手(中央大)をはじめ、今年の全日本選手権トラック1kmTTを1分3秒305の大会新記録で優勝しナショナルチャンピオンになった小原 佑太選手、相馬義宗選手の強力な朝日大学ツートップ、東日本学生選手権を制し、学生選手権個人トラックでも3位に食い込んだ鈴木陸来選手(法政大)、昨年のインカレで優勝している野上竜太 選手(鹿屋体育大)らに記録の更新が期待がかかります。

14125579_1741751459413822_2204575467054631414_o
2015インカレ 1kmTT優勝の野上選手(鹿屋体育大学)

個人追抜きは混戦必至
パーシュート系の種目では、男子ではJr世界選手権にも出場した脅威の1年生・今村駿介選手(中央)が一気に記録を伸ばしてしまうのか、7月の学生選手権個人トラックでも3位に入賞し、安定した強さを見せている渡邊翔太郎選手( 朝日大学)が最後の舞台で力を爆発させられるかが注目されるところです。

14067744_1741775182744783_2490666622957654527_o
注目の1年生 今村駿介選手 2016年4月TRS第1戦 4kmIPにて。

また、エントリーリストでは団体追抜き学連選抜メンバーでもある眞砂英作 選手(明治大)や廣瀬元輝選手( 立命館大)も中大・添田監督のもとで技術、走力ともに向上しており、好記録が期待されます。

13662099_1085347408223059_316759753718541783_o
2016個人トラック 4kmIPで2位入賞の眞砂英作選手(明治大学)

 

ルーキーの活躍が光る女子個人追い抜き
女子では、学生同士では向かうところ敵なし、7月の個人戦で日本記録を大幅に更新した梶原選手(筑波)が今インカレはエントリーしていないため、本命とされる選手は不在となりますが、修善寺カップを制した橋本優弥選手( 鹿屋体育大)、学生選手権個人TT優勝の古山稀絵選手(日本体育大)など1年生の走りに注目が集まります。大舞台に臆せず、若さを力に変えることができれば、あっと驚く好記録が生まれる可能性があるかもしれません。

13603231_1085348164889650_5135305156862423706_o
橋本優弥選手( 鹿屋体育大) 2016.7個人トラック 3kmIPにて。

また今年が最後のインカレとなる宮田菜摘選手( 朝日大)、 昨年のインカレ・学生選手権個人トラック3kmIP優勝の江藤里佳子選手( 鹿屋体育大)の4年生の走りにも注目が集まります。


2016年8月25日(木)から28日(日)まで文部科学大臣杯第72回 全日本大学対抗選手権自転車競技大会が静岡県伊豆市大野 日本サイクルスポーツセンターで開催されます。

16ic_bana_0001
8/25-27はトラック競技は国際的なレースも開催される屋内250mバンクでもある伊豆ベロドローム、最終日8/28はロード競技でCSC5kmサーキット(左まわり・秀峰亭スタート・ゴール)で個人ロードレースが行われます。

日本学生自転車競技連盟公式サイト:http://jicf.info/
特設情報サイト:http://jicf.info/officials/
また、競技速報Twitterにて、テキストLIVE配信予定です。
競技速報Twitter:https://twitter.com/jicf_jimukyoku

 

【みどころ】IC2016/TR/レース種目

多彩な競技種目があるトラックレース
自転車競技にはさまざまなトラック種目があります。インカレでは学連主催大会で実施される競技種目のうち、マディソンを除く種目が競技として行われます。自転車競技のトラック種目はタイムを競い合うタイムトライアル系種目とトラック レース系種目に分類することができます。

今年のインカレの注目は?
レース系種目は、少人数で行われるスプリント系と、多人数のケイリンやポイントレースで見どころが違ってきます。
まず、スプリント系の種目では、予選のタイムトライアルの結果で組み合わせが決まるため、番狂わせはそれほど多くありません。
ただし、1周が250mの伊豆ベロドロームのようなカントがきつく直線の短い小回りトラックで行われる今回のインカレは、駆け引きのうまさやレースをこなした経験や技術も大きな要素となります。

2016学生選手権個人トラックSPでは1年生が優勝
男子SP(スプリント)では野上竜太選手( 鹿屋体育大)、坂井洋選手(日本大)、橋本瑠偉(明治大)がこの種目で長く多くの成績を残しています。
今シーズンは全日本学生選手権個人トラックではJrカテゴリで国際大会でも活躍した1年生の沢田桂太郎選手(日本大)が決勝戦で野上選手(鹿屋体大)を破り初優勝しました。

14066483_1741751426080492_8841431627928217620_o
2016個人トラック スプリントは沢田選手が優勝。
1年生の学連登記選手も高校時代からベロドロームでレースを経験している選手が多いため、東日本学生選手権トラック3位の山根将太 選手(中央大学)、小泉智也選手(法政大)が先輩を食う番狂わせを起こすことができるかが注目されます。

女子スプリントは清水選手の連覇なるか?
女子スプリントは、昨年のインカレ覇者である清水知美選手(八戸学院大)と、7月の学生選手権個人トラックで清水選手を下して初優勝を飾った西島叶子選手( 鹿屋体育大)の一騎打ちが濃厚です。どちらもチームの短距離種目を支える選手として負けられない戦いとなります。

14047274_1741753062746995_6813136291262194830_o
2016個人トラック 女子スプリント決勝フィニッシュシーン

男子タンデムスプリントは混戦模様
昨年のインカレで鹿屋体育大学が学生選手権個人トラックと2冠を同じペアで達成しました。
急斜面のテクニカルなトラックで大きな自転車をいかにうまく操れるかが勝負の分かれ目になり、予選タイムの結果がストレートに反映されにくいので最後まで目が離せません。
今シーズンの学生選手権個人トラックでは朝日大学(小原・相馬ペア)が予選のタイムトライアルで学連記録を更新し、決勝も圧倒的な力を魅せて優勝しました。

14068383_1741754226080212_87011310180572459_o
2016個人トラック タンデムスプリントは朝日大学(相馬&小原 選手ペア)が優勝。
今回のインカレでは過去に優勝経験があるペアが揃っているチームは少なく、どのチームにも優勝の可能性があります。

 

ケイリン・ポイントレースは4年生が有終の美を飾るか?
多人数系のケイリンやポイントレースでは、展開次第で着順が変更しやすく、各大学の出場選手数も各学校1名までに制限されるため、過去のインカレでは、ノーマークの伏兵が優勝、入賞した場面も数多くありました。

今年の男子ケイリン・インカレチャンピオンは?
ケイリンでは昨年のインカレでも1年生の佐藤啓斗選手(早稲田)が2位に食い込んでおり、今年も本命不在の大混戦のレースが展開されそうです。
とくに総合成績上位の常連校では今年の学生選手権個人トラック・ケイリン優勝の森本尊也(明治大)、同2位の深沢拓選手(日本体育大)、宮本隼輔選手( 中央大) 、藤根俊貴選手( 順天堂大)をはじめ、3年生、4年生のエントリーが目立っています。

14067872_1741758712746430_4156892337975723714_o
2016個人トラック ケイリン決勝スタートシーン。 手前が深沢選手、最奥が森本選手、奥から2人目が藤根選手。

14066356_1741758789413089_4811608910039755740_o
2016個人トラック ケイリンは森本選手が優勝。
坂井選手(日大)や小原佑太選手(朝日大学)のようなスプリント系の選手も一発を虎視眈々と狙っています。

男子ポイントレースは小林選手の連覇なるか?
ポイントレース決勝は40キロの長丁場です。
緩急豊かな駆け引きに対応できる力だけでなく、長距離のロードも踏めるような地脚も要求されます。
昨年のインカレポイントレース覇者・小林泰正選手(日本体育大学)、同2位の原井博斗選手(中央)の2選手が今年もエントリーしており、今年も当然優勝候補ですが、東日本選手権トラックで小林選手を破って優勝し、片桐善也選手 (日本大)、西日本インカレポイントレース優勝の渡邊翔太郎選手( 朝日大)Jr世界選手権にも出場している曽我部選手(京都産業大)、TRSシリーズ戦で力を発揮している荒井佑太選手(法政大)など、各大学の中距離トラックのエースクラスの選手達が出場します。

14054442_1741761732746128_596280585619751713_o
2016個人トラック ポイントレース決勝。 落車に遭遇し怪我を負いながらも集団に追い付き戦う小林泰正選手(日本体育大学)、右側選手は2015インカレポイントレース2位の原井選手(中央大学)

13641275_1086787288079071_7405335838380282179_o
京都産業大学1年生の曽我部選手 2016個人トラック ポイントレース決勝にて。
各大学1名のみという個の力をチームから信頼を受け、臨むケイリン・ポイントレース激しい戦いが予想されます。

今年からスクラッチが新たに新種目として追加
また、今年はスクラッチが正式種目として新設され、栄えある初代王者が誰になるかも注目されるところです。
青野将大選手(法政大)は主将としてチームを引っ張り、今シーズ学生選手権個人トラック・東日本トラックで同種目優勝、インカレ優勝でタイトルを独占できるかが注目されます。

14053663_1741768102745491_2471735691281438392_o
2016個人トラック スクラッチ優勝の青野選手(法政大学) ※写真は同予選時。
スピードに定評のある岡本隼選手(日本大)、黒枝咲哉選手(鹿屋体育大) もこの種目が得意な選手たちです。

 


2016年8月25日(木)から28日(日)まで文部科学大臣杯第72回 全日本大学対抗選手権自転車競技大会が静岡県伊豆市大野 日本サイクルスポーツセンターで開催されます。

16ic_bana_0001
8/25-27はトラック競技は国際的なレースも開催される屋内250mバンクでもある伊豆ベロドローム、最終日8/28はロード競技でCSC5kmサーキット(左まわり・秀峰亭スタート・ゴール)で個人ロードレースが行われます。

日本学生自転車競技連盟公式サイト:http://jicf.info/
特設情報サイト:http://jicf.info/officials/
また、競技速報Twitterにて、テキストLIVE配信予定です。
競技速報Twitter:https://twitter.com/jicf_jimukyoku

#18_IC_VOICE

2016年8月25日(木)〜28日(日)、文部科学大臣杯 第72回 全日本大学対抗選手権自転車競技大会が会 場 静岡県伊豆市大野 日本サイクルスポーツセンター で開催されます。

16ic_bana_0001

今大会が最後のインカレとなる4年生に質問をしました。


橋本瑠偉 はしもとるい
明治大学4年/佐賀龍谷高校(佐賀県)

13585160_1083902788367521_1121635108593462076_o

Q:最後のインカレにむけて心境とチームの注目は?
大学生活最後のインカレなので楽しもうと思っています。
チームの雰囲気はとてもいいと思います。
スプリント、ケイリン、チームスプリント、4km、ロードに出る明治大学の選手に注目してもらいたいです。

Q:過去のインカレで思い出に残っている大会は?
特に印象に残っているのは2年生の時のインカレです。
初めて表彰台に登る事ができたので1番印象に残っています。
インカレは総合優勝を目標に掲げてに主将、先輩を中心に1つにまとまれる。
そして、一致団結し、インカレに出れないチームメイトの分まで頑張ること。これがとても大切な大会だと思います。

Q:大学生活を自転車競技に捧げてよかった?
よかったと思います。

Q:大学4年間で思い出に残る大会は?
2年生の時に初めて大学に入って全国優勝する事ができてチャンピオンジャージを着る事が出来たので全日本学生選手権個人トラックが思い出に残っています。

Q:同学年を代表する大学自転車競技選手を3名あげるとすると?
同期の小林選手、曽我選手、森本選手です。

Q:最後に一言メッセージを
最後のインカレは個人、総合で優勝したいと思います。応援よろしくお願いします!

#17_IC_VOICE

2016年8月25日(木)〜28日(日)、文部科学大臣杯 第72回 全日本大学対抗選手権自転車競技大会が会 場 静岡県伊豆市大野 日本サイクルスポーツセンター で開催されます。

16ic_bana_0001

今大会が最後のインカレとなる4年生に質問をしました。


佐伯亮輔 選手さえきりょうすけ
中央大学4年/鳥取県立倉吉西高等学校

14075155_1741255096130125_320717067_o

Q:最後にインカレに向けての心境とチームの注目は?
大学生活最後のインカレは、悔いの残らないよう、練習してきた成果を最大限に発揮する気持ちと、良い結果で締めくくりたいと思っています。
チームの雰囲気はみんな笑顔で、応援し合えるとても良い雰囲気だと思います。さらには、保護者の応援・サポートも素晴らしいと思います。
チームとして注目してもらいたいのはスプリント、ケイリンに出場する同期でもある宮本隼輔選手の走りに注目してほしいと思います。

Q:過去のインカレで思い出に残っている大会は?
今まで出場したインカレで印象に残っているのは、一年生の青森インカレで当時の主将の池野健太先輩がケイリンで落車しても最後までゴールする姿を見て、絶対に勝たなければならないという気持ちが伝わってきたことがとても印象的でした。
インカレでの勝利はチームの団結力が意味していると自分は思います。

Q:学生生活を自転車に捧げて良かった?
はい。

Q:同学年を代表する大学自転車競技選手を3人挙げるとすると?
宮本隼輔/中央大学、相馬義宗/朝日大学、森本尊也/明治大学

Q:最後に一言メッセージ
最後のインカレ全力で頑張りますので応援宜しくお願いします!


田村太一 たむらたいち
東海大学4年/錦城学園(東京都)

14087764_1741255162796785_914327169_o

Q:最後のインカレに向けての心境は?
多くの大学生がインカレを目標にし、調子を上げている中、自分の走りがどの程度通用するのか挑戦できる意味で楽しみです。

Q:過去のインカレで思い出に残っている大会は?
昨年のインカレでは初めてケイリンに出場し流れにうまく乗ることができ7位になることができ、自分の実力を発揮以上の結果になったと思います。
多くの選手が様々な思いで、臨んでくると思います。四年生は集大成だったり自分としては挑戦だったり、皆んなが結果を残したい大会だと思うのでインカレで出せた結果は喜びも大きいと思います。

Q:学生生活を自転車競技に捧げて良かった?
捧げたわけではないですが、集中して練習し取り組んだ時間は楽しかったです。

Q:大学4年間で思い出に残っている大会は?
3年次の長野のインカレです。
ケイリンの予選などで強豪校の選手とモガイて力の差を痛感したことでモチベーションがあがりました。