第21回 修善寺カップ女子&RCS第3戦&TRS第2戦【選手コメント編】

第21回 修善寺カップ女子&RCS第3戦&TRS第2戦
【選手コメント編】
掲載済レースレポートの追加版として、本レースの優勝選手や注目選手のコメントを紹介します。

※レースレポート編はこちらよりご覧ください。


【修善寺女子カップ】
総合優勝 池上あかり選手(早稲田大学)

こんにちは。早稲田大学に入学しました一年の池上あかりです! 福岡出身なので、いまだに都会の風についていけないのが悩みの種です。 これからの学連の大会に出るのがとても楽しみです。よろしくおねがいします!!


今回は大学に入って二回目の大会でした。大学の大会の印象はキラキラしてて世界が違う感じです!
また今回のような、2日間で五種目の総合点を決める大会は多分初めてでした。200FTT種目はタイムがでなくて、点数とれるかな…と思いましたが、だんだん上位をとることができました。 1つの種目で勝敗が決まらないので、スリルがあってすごく楽しかったです。

200mFTTでは焦りを感じたが3kmIPでは第1位を獲得(Time:4.07.486)

これからもっと試合が増えてくるので、大学生の方々についていけるように頑張ります!

1日目トラックレースを終えてチームメンバーと

【男子オープンロード(RCS第3戦)】

■Class1+2

優勝 武山晃輔選手(日本大学)コメント
今回は積極的に走る事を意識し優勝を目指しました。 終始余裕を持って走れていたので冷静にこなす事ができました。
序盤はチームメイトへの指示を出しつつ、中盤から自分も逃げにブリッジし勝ち逃げに乗る事が出来ました。 逃げ集団の中では数的有利もあり、メイン集団もチームメイトが多くいたのでしっかりチェックしてくれていたので、すごく走りやすかったです。
最終周の秀峰亭あとの登りで周りの選手の脚を見れていたので、最後スプリントになっても勝てると確信しました。
二号橋後の登り返しで少しペースの緩んだタイミングでアタックし、後続は反応してきましたがついてこれず、2位狙いの動きに変わっていました。 ラスト200くらいは流してゴール、2位にも片桐が入り上手くまとめられたと思います。


個人、チームともに修正すべき点は多くありますが、今回は全体として良い走りができたのではないかと思います。 ですが、強豪選手のエントリーが少なく、展開もシンプルな中での成績ですので、今以上に個人の能力とチームプレーに磨きをかけ、個人戦、インカレに向けてパワーアップして行きます。


■Class3

優勝:松崎広太選手(法政大学)コメント
今回の大会は今年度class3に降格してしまいインカレ出場ができないかもしれないということで確実に昇格、優勝を狙って走りました。

トップでフィニッシュを迎える松崎選手

前日のTRSの疲れも少しありましたが途中のトラブルなどを極力回避するために途中で抜け出すというのが作戦でした。作戦通り途中で四人で抜け出し強調して最後も1着をとれたのでよかったです。

松崎選手は前日のTRS第2戦でもマディソンとポイントレースに出場していた。写真はマディソンレース中の法政大学チーム

去年はインカレ前に怪我をしてしまい出場できなかったので今年は去年走れなかった分、結果を出したいです。

レースを終えてチームメイトと。

【TRS第2戦】
1年生ながら積極的な走りが印象的だった兒島直樹選手(日本大学)にコメントをもらいました。

■兒島直樹選手(マディソン&ポイントレースClass2 第1位)
コメント

Q:学連レースを走ってみた感想はどうでしたか?
初出場だった東日本トラック ポイントレースでも強豪選手達をかわして優勝でしたね!

これまで走ってきた高体連に比べ、学連レースはレベルが上がります。5月初旬に出場した東日本トラックが最初の少し大きい大会だったからとても楽しみにしていました。
実際にポイントレースを走ってみた印象としては、高体連のレースと違って速いペースでレースが進行してペースが落ちることが少なかったけれど、その少ないペースが落ちた時に逃げを決めることができたから学連のレースでもしっかり走れていると思いました。
今年は東日本で勝てたからといって満足するのではなく、これからの個人戦やインカレ、全日本などの大きな大会でも表彰台に上がれるように頑張ります。

ポイントレースClass2B最終周、集団から躍り出た兒島選手。残る半周で2位以下選手を大きく引き離しフィニッシュした。

Q:得意な種目は?
中距離レース全般です。その中でも特にポイントレースが得意だと思っています。でも、これからはオリンピック種目であるオムニアム、マディソンをたくさん経験して得意になれるといいなと思います!

Q:トラックとロード、どちらが好きですか?
自分はトラックが好きです。理由は高校からずっとトラック競技に力を入れてきたからです。 でも、ロードも少しは走れるようになりたいと思っています。

Q:今後の抱負を教えてください。
今までの競技生活は全国で何度か勝ったり自分の記録を持つこともしました。しかし、過去の栄光にいつまでも囚われていてもなにもならないし、囚われすぎて成績が落ちるような人も少なからずいると思います。だからこれからも一歩ずつ前進できるように初心を忘れず頑張っていこうと思っています。

マディソンを終えて、ペアで出場した髙橋舜選手(写真右)やチームメンバーと。

【新規加盟校紹介】
今年度に新規加盟したチームも参加していました。
撮影許可を得られた志學館大学と九州大学を紹介します。

志學館大学
木村純気選手コメント 
今年から新規加盟しました、志學館大学です。 自転車競技部は今年発足しました。 現在部員は5名で、選手は1名です。 平日は基本1人で練習し、休日はレース思考の社会人や鹿児島大学の方々と練習しております。
学連では、全日本学生選手権個人ロードで入賞することを目標に頑張ります。 よろしくお願いします。

レース前の木村純気選手。レースでは初出場のClass3を2位でフィニッシュし昇格を決めた。

九州大学(コメント依頼中)
今回は4選手が出走し、平田成基選手が13位で完走しています。

修善寺ロードClass3出走前の九州大学選手

編集後記:学連ウォッチャー  深井>
トラック、ロードとも開催されるこの修善寺レースはいつもながら密度の濃い二日間でした。
5kmサーキットはオリンピック準備に向け閉鎖されるとともに、その後も大きく姿を変えるようです。果たして2021年、どのような姿で再会できるでしょうか。

本記事で紹介した池上あかり選手と兒島直樹選手は前年度のウィンターシリーズ戦(静岡県車連)でもベテラン学連選手を相手に活躍する姿をお見かけしており、今回も注目していました。これから学連ウェア姿での益々の活躍、個人的にも楽しみにしています。