2025インカレロード レースレポート 大蔵こころ選手(早稲田大学)

2025年9月6日、群馬サイクルスポーツセンターにて開催された女子インカレロード。
早稲田大学4年生の大蔵こころ選手によるレースレポートを紹介します。

■大蔵こころ選手(早稲田大学)レースレポート

大学のジャージを着るラストのインカレロード。全て出し切って終わることを目標に、今まで以上にない強い気持ちでレースに臨みました。

出走前、池田選手・垣田選手と。

2周目に入り、下りきったところで、集団が縦伸びした時、アタックをして、上手く逃げることができたらと思い、飛び出しました。しかし、走力は足りず、しばらくして追いつかれました。その直後に、みずきちゃんのアタックが決まり、チームとしてその動きを無駄にしないよう、集団をコントロールすることに努めました。
中盤、ここまででかなり足を使ってしまっていて、4人の強力な追走が入った際には、ちぎれてしまいました。そこからは追いつけず、最後まで合流した6名のパックでレースが進みました。

レース中盤から6選手のパックに合流

まほちゃんが追走に入ってくれたことで、総合優勝に向けて、任せる形にはなってしまいましたが、1つでも上の順位でゴールするという、強い気持ちで走りました。積極的に前を引き、厳しい展開になりましたが、心臓破りでの他選手のペースアップにも耐え、ゴールまで全力でペダルを踏みました。その結果、全て力を出し切り、6位でゴールしました。
今までで一番出し切って、最後を締めくくることが出来ました。
沢山応援とサポートありがとうございました。

ラストインカレのフィニッシュを迎える大蔵選手。

また、チームとしての結果は、みずきちゃん、まほちゃんの活躍で、総合優勝を成し遂げる事が出来ました。ハードスケジュールの中、一緒に戦ってくれたことに、本当に感謝しています。

ここまで来られたのは、自分1人の力ではなく、多くの方々の支えがあったからです。また、大切な仲間が背中を押し続けてくれました。4年間本当にありがとうございました。

 


Photo & 編集 Fumihiro Fukai