2年前にClass2への昇格をはたした白馬。今回は同じ地で1日目にClass1昇格、2日目Class1でも5位を獲得した藤本選手からメッセージをもらいました。
藤本怜選手 レースレポート
今回の白馬はかなりの猛暑となり暑さ対策が重要だと感じました。
レース全体を見ても最後ゴールスプリントではなく逃げ切りでのゴールが多く集団は崩壊していました。そのレースを見て自分がやることはスタート直前まで氷をジャージに詰めて、その上から冷水を被り、なるべく体が熱を持たないようにすることを意識しました。

その結果レース中は体がよく動き、他大学の選手のことをよく観察することができ、1日目はアタックが綺麗に決まり、大量のポイントを獲得して優勝できました。

これは自分が強かったと言うよりもチームメイトの2人がしっかりと他大学をマークしてくれたので成し遂げられたと思っているので感謝しかありません。
2日目のクラス1でも同様に暑さ対策をして、チームとして動こうと思っていました。僕は最後のゴールスプリントに持ち込みたかったので前々で展開していたのですが、途中の2人の逃げを許したばかりに逃げ切られてしまい、2位争いのスプリントでも負けて5位と、とても悔しい結果になりました。次回のクラス1でのレースではしっかりと優勝を見据えて行きたいと思います。


編集後記
2023年の白馬クリテClass3にて優勝&昇格していた藤本選手の姿も撮影していたので紹介します。

<Photo & 編集 Fumihiro Fukai>