【全日本学生RCS最終戦・第17回明治神宮外苑大学クリテリウム選手レポート特集】
本編はこちら
選手レポート②
女子クラス優勝:阿部花梨選手(順天堂大学)

明治神宮クリテ応援ありがとうございました!
順天堂大学の阿部花梨です。
神宮クリテは順天堂大学のジャージで走る最後のレース、観客も多く、賑わいのあるレースで私の好きなレースのひとつです。
女子は8周回で行われました。去年同様今年も序盤からハイペースになり集団はバラバラになるだろうと予想していました。そのため、序盤は先頭付近に位置取ることを意識して走っていました。3周目に入る手間で小林選手がアタックを仕掛け、私は前にいたことで素早く反応することができました。ここで4人の逃げグループが形成。
4周目の中間スプリントは取ってもポイントがつくわけではないため他の選手は狙っているのかどうなのかちょっとわからなかったです、、笑
中間スプリント残り100mで誰もアタックする様子はなかったので私は取れるものは取っておこうと思いギリギリのところでスプリント賞get!!

その直後、渡部選手がアタックを仕掛け3人で追う形となりました。5秒くらい?差が開いたところでこれ以上逃していたら危ないと思い、1人1人積極的に前を引き、3人で協力して無事に追いつくことができました。その後も何回かアタックがありましたがしっかり反応し、残すは最終スプリントとなりました。最終コーナーの手前で一回気持ちを入れ、早駆けしてしまう癖があるのでそこだけ気をつけて前だけを見て一気に飛び出しました。

ゴールした瞬間は喜びと驚きと感動で感情がもうぐちゃぐちゃでした。本当に最高の景色でした。

ここまで支えてくださった先輩や後輩、応援に来てくださったob.og の方々、家族には感謝の気持ちでいっぱいです。これからは自信を持ち、相変わらずストイックに自転車競技を楽しんで続けていきます!
本当にありがとうございました!!
阿部花梨選手、4年間の学連レース活動おつかれさまでした!
(Photo&編集:Fumihro Fukai )
【全日本学生RCS最終戦・第17回明治神宮外苑大学クリテリウム選手レポート特集】へ戻る