↑バンク全景の動画です。
泉崎国際サイクルスタジアムは、1995年に設立された、福島県西白河郡泉崎村に位置する周長333.3mのバンクです。福島県有数の桜の名所、泉崎村さつき公園の中にあり、周辺には野球場や宿泊施設もあり地元のスポーツを親しむ人でにぎわいます。

伊豆ベロドロームが開場するまでは日本で唯一の国際規格を満たしたバンクであり、コーナーの最大カントは38度と、日本で最もカントがきついバンクの一つです。

2011年の東日本大震災でバンクが被災し、復旧までやや時間を要したものの、現在は路面もきれいに改修され、日本で有数の好記録が出やすいバンクとなっていますが、通常の333mバンクの感覚でコーナーを突っ込むとうまく曲がり切れずに落車する場合もあり、とくにスクラッチやポイントレースなどでは走行に注意が必要です。
本連盟では春に東日本学生選手権が(数年に一度)、秋にはオムニアム専門の大会が行われます。