#05選手権大会」カテゴリーアーカイブ

第32 回 全日本学生選手権個人ロードレース大会

ダウンロードデータ
大会要項(PDF形式)申し込み用紙(Excel形式)
エントリーリスト(PDF形式)5/22修正版
コミュニケNo.1(PDF形式)コミュニケNo.2(PDF形式)チーム車両・通行駐車許可証(PDF形式)女子競技結果(PDF形式)
男子競技結果(PDF形式)(6/14修正)

アンチ・ドーピング情報
アンチ・ドーピングコミュニケ(PDF形式)設置場所地図(PDF形式)
注意喚起(PDF形式)医薬品リスト(PDF形式)

16_jicc_irr_01

第55回 全日本学生選手権チーム・ロード・タイムトライアル大会

ダウンロードデータ
大会要項(PDF形式)申し込み書類(Excel形式)
エントリーリスト(PDF形式)5/18修正版/時程表(PDF形式)
コミュニケNo.01(PDF形式)コミュニケNo.02(PDF形式)
コミュニケNo.03(PDF形式)駐車許可書(PDF形式)/
競技結果(PDF形式)

全日本学生選手権 第28 回 全日本学生個人ロードタイムトライアル 自転車競技大会

ダウンロードデータ
エントリー〆切:2016/04/26(火)
大会要項(PDF形式)申し込み書類(Excel形式)
エントリーリスト(PDF形式)5/18修正版
コミュニケNo.01(PDF形式)コミュニケNo.02(PDF形式)
時程表(PDF形式)駐車許可書(PDF形式)
スタートリストクラス3+女子(PDF形式)
スタートリストクラス1+2(PDF形式)
男子競技結果(PDF形式)女子競技結果(PDF形式)

スクリーンショット 2016-03-25 00.23.43スクリーンショット 2016-03-25 00.23.52

全日本学生選手権第27回個人ロードTT自転車競技大会2015

ダウンロードデータ
大会要項(PDF形式)6/3修正版/スタートリスト(PDF形式)
コミュニケ(PDF形式)No.01  No.02  No.03競技結果(PDF形式)

主  催:日本学生自転車競技連盟
共  催:(公財)日本自転車競技連盟/埼玉県自転車競技連盟
協  賛:株式会社日直商会/株式会社パールイズミ
後  援:加須市/加須市教育委員会/羽生市/羽生市教育委員会/

期  日
平成27年6月7日(日)  9時30分 競技開始
(立哨役員集合7:45,ゼッケン配布 / 8:15~8:45、試走開始8:30予定)

会  場
埼玉県利根川上流域 加須市おおとね童謡のふる里室前発着

競技種目
個人ロードタイムトライアル 男子: 30.8km  女子: 25.2km

第54回全日本学生選手権 チーム・ロード・タイムトライアル大会2015

ダウンロードデータ
大会要項(PDF形式)5/21修正版
申込書類(Excel形式)
エントリーリスト(PDF形式)5/23修正版 出走時刻つき
コミュニケ:No.1(PDF形式)/No.2(PDF形式)/No.3(PDF形式)
競技結果(PDF形式)6/3修正版

主  催:日本学生自転車競技連盟
共  催:公益財団法人日本自転車競技連盟/一般社団法人埼玉県自転車競技連盟
後  援:加須市/加須市教育委員会/羽生市
協  賛:公益財団法人JKA/社団法人全国競輪施行者協議会/一般社団法人日本競輪選手会/株式会社パールイズミ ブリヂストンサイクル株式会社/セイコータイムシステム株式会社

期  日
2015年5月31日(日)  9時30分 監督会議   11時30分 競技開始

会  場
埼玉県利根川上流域南側  加須市・おおとね童謡のふる里室前発着  羽生市・昭和橋近傍折返し

競技種目
男子チーム・タイムトライアル・ロードレース:62.4km

第17回全日本学生選手権クリテリウム大会2015

ダウンロードデータ
大会要項(PDF形式)修正版/エントリー申込書類(Excel形式)
エントリーリスト(PDF形式)コミュニケNo.01(PDF形式)
コミュニケNo.02(PDF形式)競技結果(PDF形式)

主催 :日本学生自転車競技連盟 ・京都府自転車競技連盟・滋賀県自転車競技連盟
主 管: 西日本学生自転車競技連盟
後 援 :東近江市・東近江市教育委員会

大会日程
2015年4月25日(土)

会場
滋賀県東近江市栗見新田町 東近江ふれあい運動公園特設コース 1周 2.0 km(予定) 標高差 0m
大会主旨
本大会は、当該年度・日本学生自転車競技連盟(以下、「本連盟」という)に登記した全国の学生選手によるクリテリウ ム優勝者を決める大会とする。

競技種目
男子決勝 クリテリウム 男子予選 20.0 km(10 周) 男子決勝 40.0 km(20 周) 男子クラス3決勝
女子決勝 24.0 km(12 周)

第56回全日本学生選手権トラック自転車競技大会2015

ダウンロードデータ
大会要項(PDF形式)申込書類(Excel形式)エントリーリスト(PDF形式)
コミュニケNo.1 No.2 No.3(PDF形式)/競技結果第1日目(PDF形式)
全競技結果(PDF形式)

ドーピングに関する情報
ドーピングコミュニケ(PDF形式) 
No.01 No.02 設置場所 医薬品リスト提出書類 医薬品リスト提出書類見本

主  催:日本学生自転車競技連盟
共  催:公益財団法人日本自転車競技連盟
協  賛:公益財団法人JKA/社団法人全国競輪施行者協議会/一般社団法人日本競輪選手会/株式会社パールイズミ/ブリヂストンサイクル株式会社(順不同)

期  日
2015年7月4日(土) 9:30 競技開始  / 7月5日(日) 8:00 競技開始

会  場
静岡県伊豆市  日本サイクルスポーツセンター  伊豆ベロドローム(250m)

競技種目
男子: スプリント,1kmTT,4kmIP,ポイントレース,ケイリン,タンデム・スプリント,マディソン,スクラッチ
女子: スプリント,500mTT,3kmIP,ポイントレース

第31回全日本学生選手権個人ロードレース大会2015

ダウンロードデータ
大会要項(PDF形式)エントリー申込書類(Excel形式)エントリーリスト(PDF形式)
コミュニケNo.01(PDF形式)コミュニケNo.02(PDF形式)コミュニケNo.03(PDF形式)
車両駐車許可証(PDF形式)/競技結果:女子(PDF形式)全競技結果(PDF形式)

アンチドーピング関連情報
1.ドーピング検査コミュニケ_検査室設置(PDF形式)2.検査室設置場所図(PDF形式)
3.掲示用注意喚起文(PDF形式)4.摂取医薬品リスト国内大会用(PDF形式)
5.【記入例】摂取医薬品リスト(PDF形式)

主  催:日本学生自転車競技連盟
共  催 :公益財団法人日本自転車競技連盟/長野県自転車競技連盟
協  賛:公益財団法人JKA/社団法人全国競輪施行者協議会/一般社団法人日本競輪選手会 /株式会社パールイズミ/ブリヂストンサイクル株式会社/やぶはら高原イベント実行委員会(順不同)
後  援:木祖村/木祖村観光協会
協  力:独立行政法人水資源機構味噌川ダム管理所/木曽広域消防本部/株式会社日直商会

期  日
平成27年6月13日(土) 12時20分 女子監督会議 13時00分 女子競技開始
6月14日(日) 07時20分 男子監督会議 08時00分 男子競技開始

会  場
長野県木曽郡木祖村 奥木曽湖周回コース1周9.0 kmサーキット
(フィニッシュは+1km、柳沢尾根公園頂 上)
URL: http://www.water.go.jp/chubu/misogawa/

競技種目
個人ロードレース 男子 181 km(9 km×20周+1km)  女子 100 km(9 km×11周+1km)