ダウンロードデータ 大会要項(PDF形式)/申し込み用紙(Excel形式) エントリーリスト(PDF形式) コミュニケNo.01(PDF形式)/コミュニケNo.02(PDF形式) コミュニケNo.03(PDF形式)6/30修正版 競技結果第1日目(PDF形式)/全競技結果(PDF形式) ドーピング関連 JADAコミュニケ(PDF形式)/注意喚起(PDF形式) 医薬品リスト申請書類(Word形式)/申請書類記入見本(PDF形式)
![](https://jicf.info/hp/wp-content/uploads/2016/03/1802783db20269aba22a3ea93b92cabe-624x264.png)
ダウンロードデータ エントリー〆切:2016/04/26(火) 大会要項(PDF形式)/申し込み書類(Excel形式) エントリーリスト(PDF形式)5/18修正版 コミュニケNo.01(PDF形式)/コミュニケNo.02(PDF形式) 時程表(PDF形式)/駐車許可書(PDF形式) スタートリストクラス3+女子(PDF形式) スタートリストクラス1+2(PDF形式) 男子競技結果(PDF形式)/女子競技結果(PDF形式)
ダウンロードデータ 2016/10/19:競技結果(PDF形式) 2016/04/12:第2回アジア大学選手権応募者(PDF形式) 修正 2016/03/24:第2回アジア大学選手権について(PDF形式) 修正 2016/04/16:第2回アジア大学選手権選考結果(PDF形式)
大会概要
大会名
2016年 第2回 アジア大学ロードサイクル選手権大会 兼 昌寧郡長杯 全国自転車大会 大会
開催地
慶尚南道 昌寧郡
種目
クリテリウム24km(1.6km×15laps)
個人ロードレース 110km/70km
期間
2016年10月14日(金)~16日(日)
主催:昌寧郡体育会、韓国大学サイクル連盟、アジア大学スポーツ委員会 主管:韓国大学サイクル連盟 後援:慶尚南道、昌寧郡、昌寧郡議会、昌寧警察署、昌寧消防署、昌寧自転車連合会、韓国大学スポーツ委員会、大韓サイクル連盟、慶南サイクル連盟、㈳釜谷温泉観光協議会
日本からの出場チーム・選手
大学日本代表チーム 塩田 航平(早稲田大学) 関谷 聡(立教大学) 加藤 雅之(法政大学) 勝又 高陽(法政大学) 新井 優樹(明星大学) 須堯元春(京都産業大学) 鹿屋体育大学チーム 徳田優 山本大喜 黒枝咲哉 冨尾大地 石井駿平 徳田匠 順天堂大学チーム 伊藤宏人 重田兼吾 伊東泰輝 原 裕紀 石原 悠希
ダウンロードデータ 大会要項(PDF形式)/申し込み用紙(Excel形式) エントリーリスト(PDF形式)4/18修正版 共通データページ
第18回 修善寺カップ 女子オープン トラック&ロードレース大会 大会要項
ダウンロードデータエントリー〆切:4月5日(火) 大会要項(PDF形式)4/19修正版/申込書類(Excel形式)/エントリーリスト(PDF形式)4/10修正版 コミュニケNo.01(PDF形式)/コミュニケNo.02(PDF形式)/コミュニケNo.03(PDF形式) コミュニケNo.04(PDF形式) 4/23修正版/全競技結果(PDF形式)
2015/03 第10回神宮外苑大学クリテリウム グループ3B 優勝!
最終コーナーを曲がってからの直線で一気に抜け出し、フィニッシュラインに飛び込んできた川上選手(東海大2年)。クラス2への昇格は異次元の場所での戦いと表現していましたが、更なるクラス昇格を目指して挑戦してほしいと思います。
選手コメント
フィニッシュラインを1着で駆け抜けた時はとても気持ちよかったです。 地元・東京都内でレースができるので、とても特別な感じがしていい雰囲気です。 RCS最終戦を優勝で終われてとても思い出に残るシーズンにすることが出来ました。 来シーズンからはクラス2と今まで以上に努力が必要な舞台でのレースになるので、さらに気合いを入れて頑張ります。
選手プロフィール 川上俊太 かわかみしゅんた 東海大学2年/東京都立小平西高等学校
2015/03 第10回神宮外苑大学クリテリウム グループ2B 優勝!
主にトラック競技で活動をする青野選手(法政大学3年)。2015年のインカレ団体追抜きで優勝し、来シーズンは法政大学自転車競技部の主将としてチームを牽引していく責任とやりがいを感じながら、来シーズンに向けて大きな弾みをつける優勝となりました。
今回の外苑クリテリウムで沿道を埋め尽くす観客の方々が多く、とてもやる気が出ました。レースは運もあったと思いますが、良い走りが結果として優勝することにつながったと思います 。
今シーズンは序盤になかなか調子が上がってきませんでしたが、インカレの団体追抜きで優勝できたことはとても貴重な経験となりました。シーズンの後半からは法政大学の主将にも任命され、プレッシャーのかかる日々の中、充実した時間を過ごせたと思います。
来シーズンの目標としては全日本トラックとインカレに重点を置き取り組んでいきたいと思います。特にインカレでの総合優勝を狙うためにも選手層を厚くし、バンク短距離班、中長距離班、ロード班どこにおいても隙のないチームを作り上げることが目標です。
主将として大きな責任とやりがいを感じながら自ら先頭に立ちチームを引っ張っていきたいと思いますので、今後とも法政大学自転車競技部を宜しくお願い致します!
青野将大 あおのまさひろ 法政大学3年/香川県立高松工芸高等学校 主な戦績 第10回神宮外苑大学クリテリウム グループ2B 優勝 2015インカレ 団体追抜き 優勝