ダウンロードデータ 開催候補地公募について案内(PDF形式)/申請書類(Word形式)
12/19(月)追記:
先般より、ご案内さしあげておりましたチーム・アテンダント講習会でございますが、2/4(土)、2/11(土)開催の東京会場が、定員に達してしまいましたので、追加にて講習会を開催させていただきます。
加えて、当日はアンチドーピング講習会も開催する予定でございます。併せてご参加をよろしくお願いいたします。
日本体育協会コーチ・上級コーチまたは指導員ライセンスをお持ちで無い方が、チームスタッフとして活動する際には原則としてJCFチームアテンダント・ライセンスが必要です。
日本学生自転車競技連盟のチーム関係者でまだお持ちで無い方もふるってご参加下さい。
お申し込みは直接JBCFまでご連絡下さい。
案内詳細はこちら:http://www.jbcf.or.jp/news/20161208_id=11671
【2/4(土)、2/11(土)開催の東京会場は募集終了】
チームアテンダント講習会がJBCF主催にて実施されます。
日本体育協会コーチ・上級コーチまたは指導員ライセンスをお持ちで無い方が、チームスタッフとして活動する際には原則としてJCFチームアテンダント・ライセンスが必要です。
日本学生自転車競技連盟のチーム関係者でまだお持ちで無い方もふるってご参加下さい。
お申し込みは直接JBCFまでご連絡下さい。
ダウンロードデータ プレスリリース:平成28年度第4回理事会決定事項について(PDF形式)
理事会決議事項について
平成28年8月27日(土)インカレ第3日目(トラック競技)終了後、 平成28年度第4回理事会下記のとおり決議されましたのでお知らせいたします。
平成29年度選手権大会トラック参加基準の変更について
平成29年度インカレの総合成績種目別得点配分の変更
*本案内の対象者は、学連に加盟・登記している学生を対象としたお知らせです。*
ダウンロードデータ 09/11:学連創立80周年祝賀会学生用案内(PDF形式) 09/05:祝賀会学生用申込書類(Excel形式)
学連創立80周年を祝い、下記の日程で「記念祝賀会」の開催を予定しております。
学連80周年を祝う宴ですので、選手・学生チーム関係者の皆様にもご参加頂きたいと思います。
参加を希望される方は、メールでお申し込み下さい。
尚、申し込みは各大学別(個人参加は不可)参加者数は会場の関係から各校2名までと致します。
日時 10月10日(月・祝) 会場 京王プラザホテル 本館5階 「コンコードボールルーム」 アクセスマップ:http://www.keioplaza.co.jp/access/ 受付 午後5時から 開演 午後5時30分から 会費 4,000円/1人(必ず釣銭の無い様、当日持参下さい。) 申込先 jicf@remus.dti.ne.jp 申込方法 添付の申込用紙に記入の上、上記メールアドレス宛てに送信 申込期限 9月20日(火)
JCFは8月18日から21日までの4日間、UCI国際コミッセール受検資格要件であるエリートナショナル・コミッセール・コースを開催します。
申込には加盟団体推薦が必要ですので、学連登録審判員で参加を希望される方は、4月18日までに学連事務局までお申し出ください。
学連事務局:jicf@remus.dti.ne.jp
日本学生自転車競技連盟
エントリーについての注意事項;
本連盟主催選手権大会にエントリーできるのは、原則として本連盟に登記済みの競技者のみです。エントリー締め切り時点までに本連盟への登記手続きが完了していない競技者はエントリーできませんので、ご注意ください。
ダウンロードデータ 2016年度日本学生自転車競技連盟委員会体制(PDF形式)
2016/04/03に開催されました2016年度第1回日本学生自転車競技連盟の理事会において、委員会の新体制が発表となりました。新たに広報委員会が新設されました。