ダウンロードデータ 2024/01/16:お知らせ(PDF)※10/25更新
ダウンロードデータ(全て日程変更後のもので) 2025/02/02:コミュニケ21(アンチドーピング検査結果に基づく競技結果の訂正について)(PDF) 2024/03/10:リザルト(PDF)※2025/02/02 女子クリテリウム訂正 2024/03/08:グループ1補欠選手起用届(PDF) (Excel) 2024/03/07:事務連絡(ペナルティ)(PDF) 2024/03/05:Web版プログラム(PDF) 2024/03/01:コミュニケ11(使用医薬品に関する調査)(PDF) 2024/02/29:コミュニケ10(ドーピング検査)(PDF) 2024/02/28:コミュニケ1-11(時程表、注意事項、ドーピング関連)(PDF)3/7更新 2024/02/22:スタートリスト(PDF)(敬称略)※ ゼッケンNO.は後日発表いたします。 2024/02/13;学連選手以外のお申込者一覧(PDF) 2024/02/09:事務連絡(PDF) ・カテゴリ・女子のみエントリー締切を2/15まで延長 ほか ・ペナルティについて 2024/02/06:学連選手エントリー受信者兼出走可能者リスト(PDF)※ 2/8追記 ※ 出走可能者は期日までに参加料をお振り込みください。 2024/01/25:エントリー用紙 ・ 学連登記者用(Excel) ・ 一般参加者用(Excel) ・ 小・中学生タイムトライアル(Excel) 2024/01/26:応援団派遣について(PDF) 2024/01/25:エントリーフォーム(Google) 2023/01/25:大会概要書(PDF)※2024/02/28 更新
ダウンロードデータ エントリー締切:1/21 2024/1/26:推薦者リスト(PDF) 2024/1/21:女子選手追加募集のお知らせ(PDF 2024/1/12:エントリーシート(EXCEL) 2024/1/12:大会情報(PDF)
ダウンロードデータ 参加申し込み締め切り 2024/01/29:コミュニケ6-(リザルト)(PDF) 2024/01/25:コミュニケ5(競技系)(PDF) 2024/01/24:コミュニケ4(ゼッケンに関するお願い)(PDF) 2024/01/24:コミュニケ3(コース・駐車場図)(PDF) 2024/01/24:コミュニケ2(時程)(PDF) 2024/01/23:コミュニケ1(スタートリスト)(PDF) 2024/01/06:セーフティ・ライド研修会受講状況(PDF)※1/24更新 2024/01/06:エントリー受信者リスト 2023/12/30:エントリー用紙(Excel)※1/2更新;供出役員数を要項どおりに修正 2023/12/24:大会要項(PDF)※1/24更新
※ 神宮外苑クリテリウム前の最後の実地研修の機会です。 ※ 2024年度受講実績として認定されます。今後学連登録を予定している方の受講を 推奨します。 参加申し込み締め切り:2024年1月9日(火) 2024/01/22:修了者一覧(PDF)※ 実地研修受講実績として認定します。 ※ 1/27追記 2023/12/15:RTAロードバイク集団走行安全講習会について(PDF)
【1/9(火)まで申込期間延長】RTAロードバイク集団走行安全講習会のご案内(実地研修認定講習)
2024年2月開催外苑クリテリウムは実地研修の実施はありません。
2024年度は大会直前の実地研修会は原則として実施しない予定です。
2024年1月実施の実地研修は、2025年度末まで研修実績として有効になります。
集団走行研修は重要です。すでにバランス系の実地研修を受けた方も、積極的に受講してください。
実地研修は最低限の義務回数をクリアすれば良い、というものではなく、自己研鑽のために繰り返し受講することをお勧めします。