2015年8月27日〜30日開催の文部科学大臣杯 第 71 回 全日本大学対抗選手権自転車競技大会の大会申込期限について、コミュニケを配信しました。
大会要綱の参加申込の項に「申込期限および参加料納入期限は、トラック、ロードともに7月28日(火)必着とする。」とあるが 申込期限をトラックは7月28日(火)、ロードは8月3日(月)に変更する。となっております。ご確認ください。
2015年8月27日〜30日開催の文部科学大臣杯 第 71 回 全日本大学対抗選手権自転車競技大会の大会申込期限について、コミュニケを配信しました。
大会要綱の参加申込の項に「申込期限および参加料納入期限は、トラック、ロードともに7月28日(火)必着とする。」とあるが 申込期限をトラックは7月28日(火)、ロードは8月3日(月)に変更する。となっております。ご確認ください。
日本学生自転車競技連盟 強化普及委員長よりお知らせです。
ダウンロードデータ 案内(PDF形式):15jcf_kyouka_suisen_annai_150519 申込書類(Word形式):15_jcf_track_suisen_from_150519
日本自転車競技連盟(JCF)よりトラックの強化指定選手追加選考について以下のように発表されました。
日本学生自転車競技連盟(学連)からの推薦を希望する選手は申込書式に記入の上、学連事務局宛てに表題「JCFトラック強化指定推薦」としてメールにて申し込んでください。
学連強化委員会にて適否を判断の上、JCFに推薦する。特に期限は設けません。
平成27年度トラック強化指定選手につきましては、先般、4月11日~12日に開催された全日本選手権大会トラックレース終了後に再編成されました。 しかし、今回強化指定選手に選考されなかった選手の方で、今後オリンピック並びに世界選手権大会を目指したいと思う方は、以下によりトラック強化指定選手として選考されることになりますので、お知らせします。 <選考基準> 日本自転車競技連盟(JCF)加盟団体(高体連・学連・実車連・プロ協会等)からの推薦により、合宿にテスト生として参加(自費参加)し、内容を精査後、強化指定選手として選考する。 <合宿予定> 伊豆ベロドローム予定 ◎短距離種目 6月1日~5日 7月6日~9日 8月5日~7日 8月30日~9月1日 9月7日~11日 10月14日~18日 11月26日~28日 12月23日~27日 ◎中距離種目 6月5日~9日 7月13日~15日 8月1日~5日 9月1日~4日 10月19日~23日 11月23日~26日 12月15日~19日
日本学生自転車競技連盟 強化普及委員会よりお知らせです。
ダウンロードデータ 大会要項(PDF形式) 15jicf_japantrackcup_annai_150519 申込書類(Word形式) 15JapantrackcupIEII_Entrybynumber_150519 15japantrackcup1_entryform_by_name_elitemen_150519 15japantrackcup2_entryform_by_name_elitemen_150519
表記大会が開催される事となり、大学チーム単位でエントリー可能です。
以下に概要を掲載します
参加を希望する場合、別紙(公財)日本自転車競技連盟発行の大会概要と専用エントリー書式により、直接(公財)日本自転車競技連盟に申込みください。
大会概要 日程 2015年7月10日~12日 会場 伊豆ベロドローム 主催 (公財)日本自転車競技連盟 種目 スプリント、ケイリン、ポイントレース、オムニアム 締切 人数、種目のエントリー 5月29日 参加選手名のエントリー 6月12日 その他 Ⅰ、Ⅱの二つの大会である。 参加料は無い予定である。 国際ライセンスが必要となる。
既に発表済の基準に基づき、以下のとおり選考し日本自転車競技連盟に推薦することとする。
PDF形式ファイルはこちらから
選考結果
1大学チーム
鹿屋体育大学 2014年全日本大学対抗選手権ロード 学校順位1位
2代表チーム選手
①2015年神宮外苑クリテリウム上位者1名
荒井佑太(法政大学)2位
②2015全日本学生選手権クリテリウム上位者1名
相本祥政(法政大学)7位
③2015年RCS第1戦飯山1日目ヒルクライム上位者1名
中止のため該当なし
④2014年全日本学生選手権個人ロード上位者1名
阿曽圭佑(中京大学) 6位
⑤2014年全日本大学対抗選手権ロード上位者1名
堀川裕輝(法政大学)24位 相本14位、阿曽19位が既に他の基準で選考されているため繰上げ選考する
⑥2014年と2015年全日本学生選手権クリテリウムまでの成績を総合し、 日本学生自転車競技連盟選考委員会が選考する選手1名
新井優樹(明星大学)2014年大学対抗選手権ロード27位と2014年個人TT13位を評価
浅井創(法政大学) 2014年大学対抗選手権ロード29位と2014年個人TT7位を評価
補欠
1 菊山将志(法政大学)2015年外苑クリテリウム6位
2 白垣良祐(法政大学)2015RCS総合10位
以上
ダウンロードデータ
共通コミュニケはこちら→16日修正版:修善寺共通コミュニケ(PDF形式) 競技結果 全競技結果(PDF形式) 16日競技結果(PDF形式):5月17日に修正 17日競技結果(PDF形式) 共通時程表はこちら→修善寺共通時程表(PDF形式) TRS第2戦 大会要項(PDF形式)(4/6修正版配信)/申込書類(Excel形式)/エントリーリスト(PDF形式) RCS第3戦 大会要項(PDF形式)/エントリーリスト(PDF形式) 修善寺カップ 大会要項(PDF形式)/申込書類(Excel形式)/エントリーリスト(PDF形式):5/1修正
2015年4月25・26日開催の第17回 全日本学生選手権クリテリウム大会とRCS第2戦 近江ラウンドのコミュニケ&コースマップを配信しましたので、
こちらからご確認ください。
全日本学生選手権クリテリウム大会:https://jicf.info/234/
RCS第2戦 近江ラウンド:https://jicf.info/178/