第21回 修善寺カップ女子オープン(トラック、ロード)&RCS第3戦&TRS第2戦【レースレポート編】

【第21回 修善寺カップ女子オープン(トラック、ロード)&RCS第3戦&TRS第2戦 レースレポート】
別記事の優勝&注目選手コメント編と合わせご覧ください。

511日~12日、静岡県伊豆CSCにて第21回修善寺女子カップ(トラック、ロード)およびRCS3戦 修善寺オープンロードが開催された。
11日には全日本学生トラックレースシリーズ(TRS)第2戦も同会場で開催され、二日間にわたり多くの学連選手がレースに参加した。

選手12名が走る女子ポイントレース

【修善寺女子カップ】
修善寺女子カップは1日目にトラックレース、2日目にロードレースが開催され、トータルの得点で優勝者を決する。

①女子トラックレース
1日目、北400mトラックにて行われた修善寺女子カップトラックレースには女子選手12名が参加し、全種目をバランスよく走った五味田奈穂選手(順天堂大学)が首位を獲得。

ポイントレース序盤の五味田選手(写真先頭)

②女子ロードレース
距離40km5キロサーキットを8周する2日目ロードレースは13名の選手が参加。レース序盤より下山美寿々選手と福田咲絵選手(慶應義塾大学)が2名で逃げを形成。最終周で福田咲絵選手を振り切った下山美寿々選手が単独トップでフィニッシュを飾った。

レース序盤の下山美寿々選手と福田咲絵選手

③総合優勝は池上あかり選手
トラックとロードを合わせた総合成績では池上あかり選手(早稲田大学)が優勝。1年生ながらトラック3kmIPとポイントレースで1位を獲得、ロードでも4位でフィニッシュしており今後の活躍が期待される。

ポイントレース中の池上選手

【男子オープンロード(RCS3戦)】
男子ロードはClass3カテゴリーとClass1+2カテゴリーの2レースを開催。

①男子Class3
75名の選手が出走しコースを10周、距離50kmで争われた。レース中盤より今回1位~3位となる3名による逃げ集団が形成され、最終周でフィニッシュ前スプリントを制した松﨑広太選手(法政大学)が優勝した。

レース中盤より最終週まで続いた3選手による逃げ

②男子Class1+2
距離が100kmとなり114選手が参加したClass1+2は序盤より数名の逃げ集団が形成。少しずつメンバーが入れ替わりながらレースが展開した。

最終周回、5名で構成された先頭集団

武山晃輔選手(日本大学)、片桐東次郎選手(日本大学)、大森竣介選手(信州大学)、小出樹選手(京都産業大学)、宇佐美颯基選手(明治大学)の先頭集団5名で迎えた最終周。武山晃輔選手(日本大学)が2号橋からの登りで後続を引き離し2位と3秒差でトップフィニッシュ。2位に終わった2018年インカレロードの悔しさを晴らした。
6位に入賞した仮屋和駿選手(日本大学)もレース中頃から終盤にかけ先頭を走り、1年生ながら注目される存在となった。

レース中盤から後半にかけ先頭を独走した仮屋和駿選手(日本大学)。1年生の活躍に注目が集まった。

TRS2戦】


11日には同じく北400mトラックにてシリーズ戦方式の「全日本学生トラックレース・シリーズ(通称:TRS)」の第2戦も開催された。
今回はTRSとしては唯一、マディソンとタンデム200mFTTも実施され、今後の全日本選手権やインカレに向けた貴重な練習の場となった。

タンデムスプリント第1位の早稲田大学チーム

TRSでも1年生の兒島直樹選手(日本大学)がポイントレースClass2B組で第1位を獲得。マディソンでも同選手&高橋舜選手の1年生ペアが日本大学Bチームとして第1位となるなど、総じて1年生選手の活躍が目立つ二日間であった。

マディソン第1位の日本大学チーム(兒島直樹選手、高橋舜選手)

photo&txt : Fumihiro fukai


※本記事の文章は学連facebookに掲載したものとほぼ同内容です。
別記事の優勝&注目選手コメント編と合わせご覧ください。